ミーハー丸出しでお恥ずかしい

今日の最終目的地である大三島・台海岸へ無事到着。
えっと「台」と書いて「うてな」と呼ぶそうです。
以前にも触れましたが、ここは現在放送中のドラマ
『がんばっていきまっしょい』のロケ地であります。
海岸のいたるところにこんな看板がありました。
Syoi 01

続きを読む ミーハー丸出しでお恥ずかしい

しまなみ海道を原チャリで駆け抜ける

今治と尾道を結ぶ『しまなみ海道』に行って参りました。
本当はレンタカーを借りて優雅にドライブと洒落込む
つもりでしたが、この日はすべて予約で一杯とのこと。
しかたなく、原チャリで島々を巡ることにしました。
Shimanami 00

続きを読む しまなみ海道を原チャリで駆け抜ける

貴船神社の川床料理に舌鼓を打つ

本日のハイライトは、貴船神社の川床料理でした。
上司であるI坂さんとJR京都駅でランデブーし、
電車を乗り継いで京都の北のほうに位置する貴船へ。
神社へのお参りなんてものはほどほどに、事前に
予約していた『ふじや』という旅館へ到着。
Kawadoko 01
上の写真は待合室から撮影した川床料理の様子です。
ちょうど川の真上に座席が設けられているのが
おわかりいただけますでしょうか?

続きを読む 貴船神社の川床料理に舌鼓を打つ

あともう1年だけ

まるで余命幾ばくもないタイトルだけど、僕ではなくiPodの話です。
バッテリーの減り具合が半端ないんですけど、『Apple Protection
Plan for iPod』
を購入し、メーカー保証期間を1年間延長しました。
容量(20GBモデルを使っています)も心もとなくなってきましたが、
もう少し続けてみようかなと思っています。
Protection Paln

旅支度を始めているわけですが

ドラマ『がんばっていきまっしょい』にハマっています。
ロケ地の美しさに心を奪われたため、夏休みを利用して
瀬戸内海に浮かぶ大三島・台海岸へ足を運ぼうと思います。
ロケ地巡りするなら『全国ロケ地ガイド』がとても便利。
眺めているだけでも楽しいので夏休みのない方もぜひぜひ。
Zenkoku Rokechi Guide

過去ログを追加しました

Nobiさんのサーバーで運営していた2003年3月から
2004年1月までの過去ログをこちらに移しました。
あとは昨年の秋、台湾からの投稿時に吹っ飛ばした
2004年2月から10月までの過去ログを復旧させるだけ。
My First Entry
記念すべきエントリー第1号はやっぱりストーンズ!
武道館公演からもう2年半近く経つんですね。
今夏からまたヤツらのツアーが始まります。