歪み

一眼レフでもけっこう気になる広角側の歪曲収差。コンデジならなおさらです。
ところが、P5100のイカした機能の1つに「ゆがみ補正」というものがあります。
Distortion Correction
左がゆがみ補正OFF、右がON。キレイに歪みが補正されているのがわかります。
こういう便利な機能はデジタル一眼レフのボディにも内蔵してほしいものです。
特に、純正の18-200mmズームレンズは歪みが酷いから……。

マップカメラの甘い罠

一昨日、同僚が一眼レフカメラを購入するというのでマップカメラまで付き添ってきました。
彼が悩んだ末に購入したのが「D60 Wズームキット」だったんですが、見ているこっちまで
欲しくなる安さでした……。キャッシュバックキャンペーンを適用すると実質5万800円とは……。
目の毒だったので彼が購入の手続きをしている間は別のフロアへ待避していました(笑)。
P5100 With Sb600
で、別のフロアで見つけたP5100が2万3800円とこれまた魅力的な価格で売ってやがる(汗)。
後継機のウワサがネットを賑わせていますが、「この価格ならまいっか!」でBuy Nowしました。
コンパクトデジカメは持ってなかったし、ちょうど給料日だし、同僚はD60を爆安で買っているし、
それにスピードライトも付けられるし(写真)、と自分を説得する材料はいくらでもありました。