これが本当に2008年最後の買い物になりそうです。
ウェスタンデジタル社の2.5インチ 500GB HDD「WD5000BEVT」をなんと8980円でゲット。
半年前に320GBモデルを1万3000円弱で購入したけど、この価格にヤラレちまいました……。
ハードディスクとメモリーの価格の下落ぶりが年々激しさを増していく気がする……。
来年の今ごろは大容量SSDがこのくらいの価格でゲットできるといいですね!
日: 2008年12月31日
等倍鑑賞
予告どおり、F100で新宿の高層ビル群を撮影してきました(新宿御苑は休園でした……)。
操作自体はD200とほとんど同じなので戸惑うことはなく、たった24枚のフィルムなので
いつもよりも慎重にシャッターを切りました。これが本来の写真の楽しみ方なんですよね。
ひととおり撮影した後は、キタムラでポジを現像してもらい、ゲットしたばかりのMP980で
フィルムスキャンに挑戦! これがやりたくて大本命のMP630をあきらめたわけですから。
スキャンした画像を等倍鑑賞すると、ゴミの多さ、解像感の物足りなさにショック受けました。
「F8〜F11くらいまで絞ったのに、ナノクリスタルコートのレンズなのに、三脚を使ったのに、
それなのにこの程度の画質しか得られないの?」そう思わずにはいられませんでした。
まあ、L判で印刷するぶんには問題ないんですが……。等倍鑑賞が無粋なんでしょうね。
写真はコチラにアップしてます。