なす

ひょんなことから挑戦者の自作NASキット『GLANTANK』を入手しました。
初めてのLinuxでセットアップに手を焼きましたが、標準機能のwizdや
mt-daapdはもちろんのこと、Sambaもなんとか動作するようになりました。
Glantank 01
GUIしか知らないんで、コマンドをパチパチと打ち込む操作体系には戸惑いました。
何をするにしても解説書やWebで調べるんですが、どのソースも微妙に内容が異なり、
どれが正しいのかわかりませんでした(たぶん、どれも正しいんだろうけど)。
それでも「apt-get」なんてのは非常に便利だなと思い、ついつい必要のない
パッケージまでインストールしてしまいます。うーん、今後も勉強を続けよう。

続きを読む なす