さいたまスーパーアリーナにて待望のU2来日公演を観てきました。
今回はステージからかなり近いポジションで(下の写真を参照)、
彼らのライブを堪能できて、満足度は非常に高いです。
月別: 2006年11月
東京タワー
最近、一眼レフデジカメにハマりまくっています。
いままでコンパクトデジカメを使い、フルオートで
ゆる〜く撮影してましたが、シャッタースピードやら
絞りやらを考えながら撮影ってのも楽しいもんです。
写真のセンスがまるでない僕でも一眼レフで撮影すると、
それなりに見えちゃうんですよね。これがもう快感です。
この東京タワー、ニコンの『D80』で撮影したんですが、
「やっぱいいわ、ニコン。かっけ〜」ってなもんです。
I fought the RAW
♪Breakin’ rocks in the hot sun
I fought the RAW and the RAW won
I needed money ‘cause I had none
I fought the RAW and the RAW won
週末に湯河原で撮影してきたRAWデータを現像してみました。
いや、RAW現像ってけっこうマシンパワーを食うんですねー。
ニコンの「Capture NX」というRAW現像ソフトを使ってますが、
「D-ライティング」なんか適用させるとすぐハングアップ。
当初は「デュアルコアなら楽勝〜」なんて思っていたけど、
3872×2592ドットもの画像をいじっているんですもんね。
動作がもっさりするのも当たり前か。手強いです……。
Nacho Libre
水曜日は入場料1000円というわけで、テアトルタイムズスクエアにて
ジャック・ブラック主演『ナチョ・リブレ 覆面の神様』を観てきました。
修道士イグナシオが修道院の子どもたちのためにプロレスラーとなって
活躍する話というと、感動モノを連想しがちですが、この作品は逆です。
主人公がひたすらアホです。特に笑ってしまうのが、最後の大一番を前に
イグナシオがヒロインに捧げた曲を控え室でひとり歌い上げるシーン。
『スクールオブロック』のときよりもキレっぷりが見事でした(笑)。
ラーメンズ
さっきなんとなーくアップルのWebページにアクセスしてみたら
ラーメンズの2人がトップページを飾っているではありませんか!
以前から米国で展開していた、PCとMacを擬人化したTV CM
「Get a Mac」の日本語版をこの2人が演じています。
ラーメンズを抜擢するあたりはブランドイメージを重視する
アップルらしい起用です。ザ・たっちとかないだろうな……。
興味のある方はココからどーぞ。