サーバーを監視せよ

昨日からサーバーとして稼働しているMac miniのシステム状況をモニターすべく、
iStat Sreverをインストール。さらにiPhoneにiStatというアプリをインスコすれば、
iPhoneからMac miniの温度やCPUやHDDあたりの使用率を監視できるわけです。
ポートマッピングすれば外出先からでも監視できるっぽい。今度試してみます。

Istat

9.5ミリ

新しいMac miniをNAS代わりに購入しました。いやあ、春先から物欲が止まりません。

Macmini Hdd Bay

メモリーモジュールの交換が容易になりましたが、個人的にはHDDの換装がどれくらい
ラクチンになったのかが気になるところ。で、さっそく内部へアクセスしてみました。
ネジ8本を外すだけでHDDベイにアクセスできる点は旧モデルより作業がラクです。
しかし、9.5mm厚のHDDしか入る隙間がない……12.5mm厚の1TBに換装できないぜ!

温度センサーらしきものがHDDや光学ドライブにいくつも張り巡らしてあったけど、
ひょっとして熱に弱いのかしら? 電源ユニットも内蔵しているもんな、うーん。

さよならDLNA

「NASにしこたま溜まっているムービーをiPadで再生したいな〜」とふと思い、
PlugPlayerMediaLink PlayerやらDLNAクライアントをいくつか試してみました。

Airvideo

情けない話、上記クライアントに関してはセットアップがさっぱりわからず……。
ハードディスクレコーダーはサクッと認識したけど肝心のNASにアクセスできない。
で、超定番のAirVideoを試してみることに。でも、これってMacかWindowsマシンに
専用サーバーソフトを入れないといけないんですよね。NASじゃ使えないじゃん!
しかしAirVideoのこのお手軽さ、なかなか魅力的だったりします。

そんなわけで既存のNASをサクッと処分して、
本日発表されたMac miniにリプレイスできたら最高だなと思いました。

iPhonegrapher

三井公一氏の写真展『iの記憶』@新宿エプサイトまで行ってきました。

20100610 Ainokioku

展示されている作品はすべてiPhoneで撮影&編集しているっていうのが凄いです。
作品を眺めながら「iPhoneでここまでできるのかあ……」と、ただ感心するばかり。
6/17までなので興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

iPhoneで撮影した写真を公開している、三井氏のブログも見応えありますよ!

明暗別色補正って何だ?

最近、仕事の都合でCamera Rawをちょこちょこいじくっています。
バージョンアップを重ねる度にずいぶんと機能が増えているんですね。
なかには「Photoshopでやればいいんじゃないの?」という機能もあり、
この「明暗別色補正」なんてのもその1つではないかと思います。
グレースケール写真のハイライト&シャドウにそれぞれ色を付けたり、
カラー写真をクロスプロセス風に仕上げたりするのに利用するんだとか。

Meianbetsu Irohosei

上の写真ではハイライト部分にグリーン、シャドウ部分にブルーを足してみました。

デジタルカメラから写真を始めたのでクロスプロセスと言われてもピンとこないし、
モノクロ写真もあまり撮りませんが、写真にはこういう楽しみ方もあるんですね。

いつにも増して戯れ言ですみません><

ライカ沼

東急東横店まで『第13回 世界の中古カメラフェア』に行ってきました。

Sekainochukokamerafair 2010

不景気のせいかな、例年よりも人出が少なかった気がします。初日だというのに。
この手の中古カメラ市は何度も足を運んでいるけど、初めてライカをいいなと思った。
まさかライカ沼にはまったりしないよね。そんなお金もないし……。

鼻毛

自慢じゃないけど鼻毛が伸びるのが異様にはやい。
こまめにケアしているけど気がつくと鼻毛がフサフサと生えてきます。

Er417Pp

ここ数年、日立製の鼻毛カッターを使い続けていましたが、
電源を投入しても動作するまで数分かかればまだいいほうで
待てど暮らせど動かないこともあり、かなりストレスフル!
防水仕様でもないのに風呂場で使っていたのが元凶か……。

そんなわけでパナソニックの『ER417PP』に新調しました!
もちろん防水仕様。さて、コイツでさっそく鼻毛を切るか!

kwenda

いつも仕事でお世話になっているヒラヤマタケシ氏が参加している
写真家集団kwendaのグループ展@渋谷LE DECOに行ってきました。

Kwenda Exhibition 01

ネイチャーフォトを中心にメンバー7人の多種多様な作品は見応えがあります。
(上記写真は左から、kwendaメンバーの清水哲朗氏、榎元俊介氏、萩原和幸氏)
「ああ、俺も写真家になりたいなあ……」そう思わせる素敵な写真ばかり。

皆さんにもぜひご覧いただきたいのですが、残念ながら会期は昨日まで。
僕も最終日のラスト1時間前にやっと足を運んだ始末です><