香港の電脳街・旺角にも行ってまいりました。
なかでも面白かったのが、信和中心というビル。
この建物の中に海賊版DVD&CDショップがいっぱい!
個人的にこういったアングラな雰囲気が大好きなため、
3泊4日の日程にもかかわらず、3回ほど足を運びました。
Stones In Hong Kong
ついに行ってまいりました、ストーンズの香港公演。
前日に会場の下見をしたのですが、写真を見てわかるとおり、
なんと屋外でのライブでした! しかも海のすぐそば。
At Airport
台湾の空港からEntryです。これから香港に向かいます。
いや〜無線LANが開放されていていいっすね。さすがIT大国。
以下の写真は、これから搭乗する香港行きの飛行機です。
Mick has come
ついにMickが香港にやってきた。
これで公演が中止ってことはなくなったな。
オイラも続きます。
Kill Bill
話題作『Kill Bill』を観ました。
超B級作品って感じでそこそこ楽しかったです。
でも、これでまた米国人は日本に対して誤った認識を
持つようになるんだろうな……。
Harbour Fest
香港で開催中のHarbour Festという音楽イベントに
The Rolling Stonesが大トリとして参加する。
Webでチケットを購入したらなんと36時間で手元に
現物が届いてビックリ! ああ、今週末が楽しみだ。
香港にホットスポットってあるの?
11月に香港に出かけます。
気がかりなのはネットから離れてしまうこと。
3年前に遊びに行ったときは、ネットカフェが
いくつか存在していたが、現在の香港の
インターネット事情はどうなんだろう?
ネット依存症なのでそれだけが気がかり。
26Mpbs
Yahoo! BBの26Mbpsサービスに移行した。
申し込み時に「劇的な向上が望められます」との
診断を受けたのだが、それほど変わりはないかも。
iTunes for Windows
Windows版のiTunesがついに出た!
ルック&フィールはMac版とまったく同じ。
プレイリスト共有も利用できるなんて!
iPod持っていない人にもオススメのソフトです。
やっぱり使いやすいな〜。
Hong Kong
ついにRolling Stonesが香港にやってくる。
果たして再来日はありうるのだろうか。あー気になるわー。
ちなみに香港公演のチケットはコチラから。