このサイトで今朝、Apple TVでDivXが再生できるという情報を入手。
開店前のヨドバシカメラに直行し、Apple TVを即ゲットしてきました。
1) Apple TVの内蔵ハードディスクを取り出す
2) そのハードディスクをMacにマウントさせる
3) Perianをハードディスクにインストール(下図)
4) ハードディスクをApple TVに戻す
5) DivXファイルをmov形式に保存し直す
6) そのmovファイルをiTunesに登録する
という手順でApple TVでDivXが再生できるようになるとか。
その真偽のほどを確かめたくてApple TVを購入したワケですが、
うちのテレビはHDMIがないためコンポーネントで接続しました。
ところが、テレビは真っ暗なまま、ウンともスンとも言わない。
アップルのサイトで入手した対処方法を試してもダメ……。
コンポーネントといっても、テレビ側はD端子しかないため
変換ケーブルを使っています。これがどうも怪しい気がする。
HDMI搭載のプラズマテレビが猛烈に欲しくなってきたぜよ。
解像度が合っていないためではないかと思うのですが、テレビ側で変更したりできないでしょうか。
テレビ側にはそういう設定がないんですよね。
アップルの対処方法というのは、Apple TV側がテレビに
最適な解像度をスキャンし、合わせてくれるというものでした。
ピッピッと音はするものの、画面は真っ暗でした(泣)。
なるほど・・・。
うちはまだブラウン管なので、ハイビジョンテレビの設定項目がわからないまま書き込んでしまいました。
検索すると、変換ケーブルでOKという話しがちょこちょこ見つかります。うまく映るといいですね。
隣の部署からBRAVIAを拝借し、HDMI接続でDivX再生を試みましたが、
「Apple TVでは再生できないフォーマット」のエラーが出ました(泣)。
>アップルの対処方法というのは、Apple TV側がテレビに
>最適な解像度をスキャンし、合わせてくれるというものでした。
PCのディスプレイならともかくテレビの最適な解像度をスキャンするって……
どんな方法でやるんだろう?(謎)。
D端子付きのテレビの場合、例えばD4対応ならD1を入力すればD1が
D4を入力すればD4にテレビが追従すると思うので、Apple TV側が
ころころ解像度を変えてスキャンすると、逆にテレビが追従できない気が……。
スキャンは初回セットアップ時のみです。
Apple TVのセットアップメニューにいくつか解像度が用意されています。
それを順番にスキャンしているだけじゃないでしょうか。
僕のテレビ(当時)では解決しませんでしたから、
大したことはしていなさそうです。