大三東

アオガエルとの感動のご対面を終えたあと長崎県・島原へと向かいました。
鉄道写真家・中井氏の著書「鉄道スナップ撮影術 ゆる鉄」に掲載されていた
島原鉄道の大三東駅と古部駅の雰囲気をこの目で確かめてみたかったんです。

Ohmisaki Station

ホームからそのまま飛び込めるほど海が近いです。海沿いの鉄道が大好物の僕にはたまらない駅。
この駅で会ったご老人に「早朝は海の向こうから日が昇ってきれいですよ」と教えていただき、
またいつかこの駅を訪れたいと思いました。今回は時間がないため断念せざるを得ず……。
ちなみにそのご老人は古部駅もオススメしていました。どちらも地元では有名な駅なんですね。

ど根性ガエル

今回の旅のメインイベントが熊本電鉄アオガエル

そう、渋谷駅ハチ公口に鎮座するあの緑色のニクいヤツがここ熊本では現役車両なんです。

Aogaeru At Kitakumamoto

通常は土日祝にしか運行されないそうですが、最近は故障が多くて走っていない日もあるとか。
駅員から「月曜の始発に走りますよ」と聞いて、苦手な月曜の早起きをして撮影してきました。
しかし、通勤・通学電車として活躍している姿を見て朝から胸が熱くなりましたね。

火の国より

今日から3泊4日で南九州へと遊びにやってきました。
熊本空港でレンタカーを借りてまっさきに向かったのがココです。
鉄道ファンにはおなじみの「第一白川橋梁」というスポット。

Bridge Over Sirakawa

こんな写真がたくさん撮れる旅になるといいなあ。
睡眠不足なので今夜はそろそろ寝るとするか!

hand in hand

高校時代の同級生・O久保さんが主宰するリトミック運動会を撮影してきました。
ゴールの新聞紙に向かって駆け抜けるレースを撮影していると、泣きながら親に
抱きかかえられてなんとかゴールする子、笑顔で元気よく新聞紙を切り裂く子、
ゴール目前で立ち止まってしまう子、コースから外れて観客席へ駆けていく子、
いろんなタイプの子がいて面白かったです。

Kids Run

上の写真は、お友だちと手をつないで一緒にゴールする子たち。
目をつむりながらもしっかり手をつないでゴールしている二人に
ちょっと胸が熱くなりました。男の子がリードしているのも○です。

O久保さん&スタッフの皆様、今回もばっちり癒されました。
どうもありがとうございました!

drumbeat

先週末、茨城に住む甥っ子たちの運動会を撮影してきました。
小さな小学校ゆえ市民運動会との合同というアットホームさ。

Toshi On Drums

この日の個人的なハイライトは、上の子が演奏する鼓笛隊でした。
どや顔でドラムを叩く甥の姿に「ずいぶん大きくなったなあ」と
目頭が熱くなりましたね。ウルウルしながら上の写真を撮影。
しかし、小学校の運動会といえど200mmじゃ全然足りません。
テレコンを買うべきだったとあとから激しく後悔しました。

その他の写真はコチラからどうぞ!

ランチはフレンチ

今週末はひさしぶり(正確には40日ぶり)の休日!

お袋のパソコントラブルのため急遽、実家に帰ることになりました。
すると親父が「入院中に二度もお見舞いに来てくれたお礼に」と
近所のフレンチレストランで昼飯をご馳走してくれました。

Myparents At French Diner

魚料理と肉料理の2コースから迷わず後者を選ぶ自分に対して
相変わらず味覚がお子様だなあとつくづく思ってみたり……。
牛ヒレステーキは美味しかったです。ありがとう、父ちゃん!

FX Photo Studio

MacPeopleの最新号で「FX Photo Studio」なるアプリの存在を知りました。
PhotoStylerやFlare、Snapseedを越える存在を待ち望んでいる身として、
さっそくMac AppStoreで購入してみました(デモ版がなかった><)。

Fxphotostudio

用意されているフィルターはPhotoStylerやFlareと大差ないですが、
実際の仕上がりに関してはこのアプリのほうが僕の好みかもしれません。

ただしこの手のアプリは100点満点の優等生ってヤツがありませんね……。
FX Photo Stduioはユーザーインターフェースデザインが幅を利かせすぎて
アイコン類やボタン類、スライダー類がちょっとうるさい印象です。
Lionのフルスクリーンアプリケーションを見ならってピクセルの無駄遣いは
しないようにデザインを一新してほしいです。RAW対応がPro版のみなのも×

iPhone/iPad版も存在するようです。
それよりもSnapseedがMacに移植されないかなあ。
そしたらiPadを処分できるのに!