教科書

大好きな鉄道写真家・中井精也氏がデジタル一眼レフのハウツー本を上梓しました。
その名も『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書』です。

Kyokasho Nakai

自分の写真がピリっとしない方、ぜひ本書を読んでみるといいでしょう。
中井氏がご自身の手の内を明かしてくれています。気前いいよなあ……。
「ワザを真似しても同じ写真は撮れないぜ?」と言われているようだ><

5度目の正直

昨年の夏に組み立てたWindowsマシン@自宅がここ数カ月、めちゃくちゃ不安定。
最初の半年はすこぶる好調で、突然電源が落ちるなんてことは皆無だったのに……。

構成自体は何も変更しておらず、トラブルの原因が特定できずにいたんだけど、
ハードディスクを変えても、メモリーを変えても、OSを再インストールしても、
改善の兆しが見られず。てなわけで、マザーボードを交換することにしました。

Zotac G43Itx

前回はインテル純正のマザーボード(でこの体たらくぶり!)だったので、
これに懲りてZOTACの『G43ITX-A-E』という製品をチョイスしてみました。
Mini-ITXといえど、eSATA、HDMI、802.11b/g/n、PCI Express x16など
充実のインターフェースと1万円強というリーズナブルな価格が魅力の一枚。
ネットのクチコミを見ている限りでは安定性も高そうだし……。

Mini-ITXのマザーはこれで5枚目。どうか5度目の正直となりますように!

マクロの洗礼

仕事でお世話になっているカメラマンのO田さんからマクロレンズを借りました。
ずっと気になっていた「AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)」です。

105Mm Micro

マクロレンズって、花をクローズアップ撮影すりゃ絵になるだろうくらいの認識で
撮影に臨みましたが、被写体に寄るとピント合わせが凄まじくシビアになるんですね……。
ハッキリ言って相当なめてかかっていましたが、今は猛省しております><

戒めのため、マクロレンズの良さをまったく引き出せていない写真を晒しておきます。

優士からの手紙

ひさしぶりに郵便受けをチェックしてみたら、甥っ子の優士(小2)から手紙が届いていた。
「きっと国語の授業で無理矢理に書かされたんだろうな〜」と思いつつも封を切ってみると、
こんなイラスト(下の写真)が添えられていました。いやあ、ウルウルきちゃいますね!

Letter From Yuji

消印を見ると3/21とあるじゃないですか!3週間も放置してごめんなさい、優士。
アマゾン経由でプレゼント(と手紙)を贈ったから許しておくれ。

菜の花、ふたたび!

先週に引き続き、小湊鉄道&いすみ鉄道へと撮影に行ってきました。

なるべく先週と同じ写真にならないように撮影したつもりですが、なかなか難しいものです。
一度気に入ったアングルを見つけると、そればかり狙ってしまいます。頭が堅いんだなあ〜。

Nittano

その他の写真はコチラにあります。もしよかったらご覧ください!

段葛2010

8日の深夜、桜が満開となった段葛@鶴岡八幡宮を撮影してきました。

Dankazura 2010

毎年同じような写真を撮っているので今回は朝焼けに染まる段葛を撮ろうと
朝まで粘ってみましたが、曇り空でほとんど光も差さない状態でした……。
うーん、来年こそはひと味違う写真を撮りたいものです。

桜並木と菜の花

日曜はロケで千葉県の小湊鉄道&いすみ鉄道を撮影してきました。
天気はイマイチでしたが、桜も菜の花も満開で春をぞんぶんに満喫!

Isumi 0404

前日の中野通りと同様、一心不乱にシャッターを切って参りました。
上の写真は、いすみ鉄道の新田野〜上総東の沿線にある桜並木です。
この日は桜だけでなく菜の花のボリュームにも圧倒されました……。
今年はあと何回、ここを訪れるのかなあ。

他の写真はコチラにあります。もしよかったらご覧ください!

中野通りの桜並木にしびれたぜ

桜が満開だというので新宿御苑に行ってみたら、なんと切符売り場が長蛇の列!
さすがにそこまでして入りたいわけではないので、フジヤカメラへ行き先を変更。
友人441からTwitter経由で「中野なら哲学堂公園がオススメ」との助言をいただく。

Cherryblossom Nakano

ところが哲学堂公園までの道中、中野通りの桜の満開ぶりがハンパなかったです!
上の写真、西武新宿線の新井薬師前駅すぐの踏切ですがちょっとスゴイでしょ?
このボリュームに圧倒されて1時間以上撮りまくり、肝心の哲学堂公園はほとんど
撮ってまわることができませんでした(友よ、ゆるしてくれ&ありがとう)。

その他の写真はコチラにアップしてあります。もしよかったらどーぞ!