P2102Vを購入。さっそく3GPPに挑戦した。
お気に入りのムービーがケータイで再生できるのは嬉しいけど

N2701
FOMAは通話エリアが狭いってことで、
movaと切り替えて使える「N2701」がある。
そんなにFOMAって実用的ではないんですか?

F2102V
16日にドコモからFOMAの最新機種が発表された。
AACに対応するなんてずいぶんタイムリー。
P2102VもいいけどF2102Vもいいなぁ……。

P2102V
ドコモのFOMA「P2102V」が欲しい。

困ったときのストーンズネタ
実家に戻ったついでに、ストーンズのCDを何枚かAAC化した。
その中の一枚が「Love You Live」というライブアルバム。

PodWorks
PodWorksというシェアウェアを購入した。

WBR-G54
先日のEntryに引き続き、自宅にてVPNサービスを利用すべく
メルコの「AirStation WBR-G54」を検証してみた。
結論から先に言えば、みごと大成功!(下図を参照)

Advanced Audio Coding
MP3ライブラリをAACに変換する作業を始めた。
みなさんのAACへの移行は進んでいますか?

My Favorite T-Shirts
先日、高校時代に気に入ってよく着ていたTシャツをヤフオクで落札した。

Virtual Private Network
職場のVPNサービスを自宅で利用しようと、
ここ数日間、あれこれ設定しているのだが、
これがなかなかうまくいかない。

