BRC-14VG-BTをいじってみました

先日、このブログで紹介したBitTorrent対応の無線LANルーター
『BRC-14VG-BT』に触れる機会があり、さっそく目玉機能である
BitTorrentクライアント機能をチェックしてみました。
Brc-W14Vg-Bt-00
BitTorrentに興味のない方はこの先を読んでも面白くありません。


このBRC-14VG-BTは、イマドキの無線LANルーターと同様、
Webブラウザー経由で各種設定を行うタイプ。もちろん、
BitTorrentクライアント機能もWebブラウザーを介します。
(Safariでは正常に動作しなかったのでCaminoで検証)
まず最初にBRC-14VG-BT本体のUSBポートにUSB接続のHDDあるいUSBメモリーを接続します。
ここをきちんとしておかないと、「ストレージを接続しろ」と警告されるので要注意。
ちなみに、バスパワーのUSB HDDでも動作したのは感心しましたが(USBメモリーを
サポートしているんだから当たり前か……)、Dockコネクターを備えたiPodはNGでした。
で、PCのWebブラウザーにもどり、設定画面の「オプション設定」から
「BitTorrent」を選びます。すると、↓こんな画面になります。
Brc-W14Vg-Bt-01
ヤフオクで写真をアップロードしたことがある人ならココから先は楽勝です。
あれと同じ要領で、あらかじめ用意したトレントファイルをBRC-14VG-BTに
ぶら下がっているHDD(もしくはUSBメモリー)にアップロードすればいいんです。
「Torrentファイルの追加」ボタンをクリックします。
Brc-W14Vg-Bt-02
「Browse」ボタンをクリックして、無線LANルーター側のHDDに
アップロードしたいトレントファイルをPC側から指定します。
Brc-W14Vg-Bt-03
「File Upload」ダイアログが開くので、
トレントファイルを選んで「開く」ボタンをクリック。
Brc-W14Vg-Bt-04
「OK」ボタンをクリックすると、トレントファイルが
無線LANルーター側のHDDにアップロードされます。
Brc-W14Vg-Bt-05
アップロード中はこんな画面になります。所要時間はほんの数秒でした。
Brc-W14Vg-Bt-06
アップロードが完了すると、リストにトレントファイルが追加されます。
あとは「開始」にチェックを付けて、「OK」ボタンをクリックするだけです。
Brc-W14Vg-Bt-07
ダウンロードが始まると、転送速度や進捗状況が表示されます。
同時にダウンロードできるのは最大10まで。BitTorrentのしきたりとおり、
ダウンロード中のデータはほかのトレントユーザーにも公開されます。
P2Pの世界では「持ちつ持たれつ」の精神が基本です。
ご覧いただいたとおり、それほど難しい操作ではありませんが、
1:BitTorrentサイトからトレントファイルをPCにダウンロード
2:そのトレントファイルをPCから無線LANルーター(のHDD)にアップロード
という一連の作業が面倒くさいなと思ったのも事実。
できれば、Torrentサイトでトレントファイルのリンクをクリックするや否や、
そのトレントファイルが無線LANルーター側に転送されて自動的に本データの
ダウンロードが始まると、すごく楽でいいなと思いました。しかもそれが、
出先のPCやネットカフェからも実行できたらさらに素晴らしいですね。
あとはせっかく有線LANポートが4つもあるんですから、
USB接続のストレージだけでなくNASにも対応して欲しいところ。
なんでこの製品を企画した段階でNASを切り捨てたのか不思議です。
さらに欲を言えば、ほかのP2Pサービスにも対応して欲しいです。
ここらへんのリクエストを叶えてくれたら即買いしますね。
ちょっと気になったのが、パッケージに大きく記されている
「日本初!BitTorrentダウンロードルータ」という宣伝文句。
てことは、海外ではすでにこの手のルーターがあるんですね(苦笑)。
で、ちょっと調べてみたらASUS『WL-700gE』って製品がありました。
ここの記事を読む限りでは、圧倒的にASUS製のほうがいいですね……。

「BRC-14VG-BTをいじってみました」への9件のフィードバック

  1. はじめまして。BRC-14VG-BTに興味があり、あちこち探していたらたどり着きました。メーカーHPを見てもイマイチ分からず疑問に思っていた点が、詳しく紹介されていてスッキリしました。買う気かなりありましたがASUS製品の方が魅力的ですね。値段は倍するみたいですがそれだけの値はありそう。9月発売予定のようですが、メーカーHPにも記載がありませんし延期なのかなぁ。うーむ、どっちを買おうか迷う・・・!

  2. コメントありがとうございます!
    ASUSの製品が実際に発売されてから決断されるといいでしょうねー。
    どこかの媒体できっとレビューされると思いますよ。
    僕も機会があったらぜひ紹介したいところです。

  3. ASUS製品、発売日がいまだ正式に発表されないのでプラネックスの製品を買っちゃおうかなぁという気になっています。そのプラネックスも、BT対応機種が他にも出るようですね。BLW-HPMM シリーズに搭載されるようで、実売価格もBRC-14シリーズよりも5000円ほど安く設定しているところが多いみたいです。BT機能はほとんど同じなのかな。BRCは同時に10個までということですが、BLWはなんとなく同時に1つまでっぽいような・・・。

  4. kato さん、補足説明ありがとうございます。このページ見ていませんでした・・・。やはり安い機種はそれなりの機能なんですね。
    このページで書かれているダウンロードの最大スピードってBRCの場合、10個を同時DL中だとしたら合計値ってことなんでしょうかね。もうちょっとスピードが出てもいいと思いますが、PCを使わないメリットの方が多いので十分ですね。

  5. BRC-14VG-BTにiTunesサーバー機能が追加されたけど、
    これって外付けのUSB HDのファイル名に制限ないのかな?
     
    というのもうちのNASはファイル名にハングルが使えないので
    断念したから……使えるならBRC-14VG-BT買っちゃおうかな。

  6. >うぃっきーさん
    個人的には1000KB/secもあれば十分かと思いますよ。
    これまでに10個同時にDLしても1000KB/secに達したこと
    ありませんでした。よくて700〜800KB/secくらいです。
    共有相手にも依存しますし、こんなものじゃないでしょうか。
    >Kiyotakaさん
    どうなんでしょうねー。ただソースコードを配布しているので、
    最悪の場合は自力で何とか解決できるのではないでしょうか?
    http://www.planex.co.jp/support/download/router/brc-w14vg-bt.shtml

  7. おひさしぶりです。いまだに製品の購入をしていなかったりしています。。。そんなことをしている間にASUSTeKから発売される、されるといわれていたルーターの情報が出ましたね。詳しい仕様は31日に記者会見があるそうなので、楽しみです。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1027/ask.htm
    NTTの光プレミアムを使っているのですが、ここのCTUはルーター機能をすでに持っているためちょっとややこしいみたいですが、この製品の機能をそのまま使えるのかどうかが一番の興味どころです。

  8. この製品ならきっとどこかのメディアでレビュー記事が載ると思います。
    ここまで迷ったのでしたら、それを待ってからでもいいのではないでしょうか。
    僕も非常に触ってみたい機種ではあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です