7つのリモコンをひとつに

ついに学習リモコンを購入しました。
ソニーの新製品『RM-PL500D』ってヤツです。
Rm-Pl500D
実売3980円なのでそれほど期待していませんでしたが、コレはイイです!
主要メーカーのリモコン操作がプリセットされているのはフツーですが、
もっとも懸念していた東芝製DVDレコーダーにもキッチリ対応しています。
CMスキップボタン、クイックメニュー、見るナビ、番組ナビなどの機能も
ちゃんとプリセットされているのにはとても感心しました。しかも、
プリセットにない機能も学習機能で任意のボタンに割り当てられるのが
うれしいですね。たいていの操作はこのリモコン1本でこなせるはず。
AV機器のみならずエアコンや照明を操作できるのも思いのほか快適だし。
おかげで部屋に散らばっている7つのリモコンを1つにまとめられました。
リモコンの感度もよく、元のリモコンよりも誤操作が少ないです。
強いて難点を挙げるならば、ボタンのレイアウトがイマイチなところ。
再生系および十字ボタン類はテンキーと位置をそっくりそのまま
入れ替えたほうが、個人的にはグッと使いやすくなるんですよね。