もうだいぶ前から「地デジ」だの「ハイビジョン」だのと
騒がれていますが、最近はアングラなP2Pファイル共有の
世界でもハイデフィニッションなソースが増えてきてますね。
おそらくウワサのこのボードでハイビジョン映像を取り込み
(なんとコピーガードをスルーしてくれる!)、DivX HDや
WMV HDに再エンコ&P2Pにて公開しているはず。
ちなみに
ここらへんのHDフォーマット(解像度1280×720ドット)だと
正味45分の映像のファイル容量がなんと約1.2ギガバイト!
フツーのMPEG2(解像度720×480ドット)の半分くらい?
放送局も死ぬほど容量を食らうMPEG2-TSなんてさっさと止め、
圧縮率の高いDivX HDやWMV HDを採用すればいいのに……。
PV4ではついにフルHDに対応か?
うちの手元にはなぜか720p(1280×720)のMPEG2データもあるが、1080i(1920×1080)のMPEG2データが大量にあります(ちなみに韓国ドラマ&韓国音楽番組)。
1080iのデータサイズは、とても巨大です。
H264ってのはどうですか? かなり優秀なようですが。
H264ってのはどうですか? かなり優秀なようですが。
↑すまねえ。おらだ。悟空だ。
Kiyotakaさん>
ビットレートにもよるでしょうが、1080iのMPEG2って
1時間の映像でどれくらいの容量になります?
このテのファイルがP2Pで氾濫し出すとなれば、
ネットワークメディアプレーヤーは有用度がアップしますね〜。
ちぇべさん>
H.264もいいですね〜。
ビットレート9MbpsのフルHD映像が1時間で3.3GBくらい。
というよりMPEG2があまりに古いコーデックなんで、
H.264やDivX HDやWMV HDと比べるのは酷ですね。
> ビットレートにもよるでしょうが、1080iのMPEG2って
> 1時間の映像でどれくらいの容量になります?
ビットレートはチェックしてないけど、だいたい1分あたり100MBくらいあったような記憶がある。
> このテのファイルがP2Pで氾濫し出すとなれば、
> ネットワークメディアプレーヤーは有用度がアップしますね〜。
ファイルサイズが大きすぎて、P2Pでは転送できないと思う(笑)。
さらに言えば、保存するメディアの問題もある。
ネットワークプレーヤーでも生の1080iのMPEG-2って再生できたのかな?
WMVの702pまででしょ。Sigmaのチップは。
まぁWMVの1080iや1080pの再生はマシンスペックが高性能を要求するけど。
720pだった。
うちの場合、1080iデータはビデオカードのD4出力を
ハイビジョンテレビに入力して再生してます。
ちなみにTMPG Enc 4.0 Xpressでエンコードすると、
デュアルコアといえどもどんでもない時間がかかる。
まぁ解像度が4倍以上あるのでDVDと比較すれば当然だけど。
Athlon X2だとHDの場合はTMPG EncでMPEG-2にするより
DivXのHDプロファイルかWindows Media Encoderの方が
エンコード時間が短いし、保存性も高い。
720pでも十分ですよー。
SD画質のMPEG2よりも容量が小さいんですから。
P2Pでのファイル転送も大丈夫じゃないでしょうか。
いまでも4GB超のDVDのISOイメージが氾濫してます(笑)。
でもたしかにエンコードは大変ですよねー。
エンコ職人もよくやるよなあ。感心します、ホントに。
ちなみにP2PでHDファイルなんて流れてんの?
図のShareだとドラマが流れてるみたいだけど……本物?
日本のHD放送ってどうやって取り込んでるんだろう?
デジタルでそのままってのは困難だから、アナログ出力の取り込み?
でもそれだとコピーガードの問題があるしなぁ……。
キャンセラーだとSDしか対応してないから、やっぱり禁断の
○○○○かますのかな?
↑
あっ、PV3ってスルーなんだ(……知らなかった)。
でもメーカー在庫なし、再生産予定未定って、
確信犯だな、アースソフトは。
DivX HDがボチボチ流れていますね。
いくつか落としてみましたが本物でした。
「禁断の○○○○」というのが気になります!