おお、ありがとうございます! でも、冬のソナタは持ってないんですよ。残念。 しかし、本当に多機能ですね。 自分のやりたいことがどうすれば いちばん効率的にできるのかが分かりません。 ひょっとしたらパソコンよりもずっと 小難しい代物なのかも知れない。
そっかぁ……残念。 パソコン同様に機能は一通り揃っているので、使っていくうちに 自分なり効率的な操作やノウハウがわかってくると思います。 自分の場合、DVD-RAMとDVD-RではDD2モードの場合、 マニュアルレートで1段階分の記録時間の差が出ることが 経験上判明してます。容量ぎりぎりまで使いたい場合、 記録レート4.6MbpsのDD2ではDVD-RAMに2時間は録画 できない(118分前後)けど、DVD-Rには録画できます。 DVD-RAMの管理領域の分、実質的な容量が減ってしまうと いうことです。この領域の差はDD2の場合、設定画面で 表示されるDVD-RAMの記録時間、つまりDD2の4.6Mbpsが1時間 57分だとしたらDVD-RにはDD1の4.6Mbps(あるいはDD2の 4.4Mbps=1段階低いレート)とほぼ同じ記録時間である2時間 2分が記録できます。DD1はほとんど使わないのでDVD-Rに記録 するとどのくらい時間が増えるのかは不明(笑)。 あと、どんな番組をどの程度のレートや音声方式で撮るのが いいかも自分なりのノウハウがたまると思います。 あっ、どっちも操作の効率化とは関係なかったか……。
あっ、ここで言うDVD-RAMの管理領域はRD-Styleのライブラリー 管理領域でなく、DVD-RAMメディアのファイル管理領域=FAT の分です(突っ込まれると困るので……)。 ライブラリーの管理情報はメディアのCPRM領域に記録するので 容量に関係はないはずです。CPRM非対応メディアではライブラリー 使えませんのであしからず。
ネットdeナビ開通記念で、マイオリジナルのDVDメニュー用背景をあげようかな。
冬のソナタ用(笑)とかもあるよん。
おお、ありがとうございます!
でも、冬のソナタは持ってないんですよ。残念。
しかし、本当に多機能ですね。
自分のやりたいことがどうすれば
いちばん効率的にできるのかが分かりません。
ひょっとしたらパソコンよりもずっと
小難しい代物なのかも知れない。
そっかぁ……残念。
パソコン同様に機能は一通り揃っているので、使っていくうちに
自分なり効率的な操作やノウハウがわかってくると思います。
自分の場合、DVD-RAMとDVD-RではDD2モードの場合、
マニュアルレートで1段階分の記録時間の差が出ることが
経験上判明してます。容量ぎりぎりまで使いたい場合、
記録レート4.6MbpsのDD2ではDVD-RAMに2時間は録画
できない(118分前後)けど、DVD-Rには録画できます。
DVD-RAMの管理領域の分、実質的な容量が減ってしまうと
いうことです。この領域の差はDD2の場合、設定画面で
表示されるDVD-RAMの記録時間、つまりDD2の4.6Mbpsが1時間
57分だとしたらDVD-RにはDD1の4.6Mbps(あるいはDD2の
4.4Mbps=1段階低いレート)とほぼ同じ記録時間である2時間
2分が記録できます。DD1はほとんど使わないのでDVD-Rに記録
するとどのくらい時間が増えるのかは不明(笑)。
あと、どんな番組をどの程度のレートや音声方式で撮るのが
いいかも自分なりのノウハウがたまると思います。
あっ、どっちも操作の効率化とは関係なかったか……。
あっ、ここで言うDVD-RAMの管理領域はRD-Styleのライブラリー
管理領域でなく、DVD-RAMメディアのファイル管理領域=FAT
の分です(突っ込まれると困るので……)。
ライブラリーの管理情報はメディアのCPRM領域に記録するので
容量に関係はないはずです。CPRM非対応メディアではライブラリー
使えませんのであしからず。