一昨日、Mac miniがようやく届きました。調子に乗ってBTOでHDDを100GB、
メモリーを1GBに増強したため、一週間近く待たされたというわけです。
Mac miniについては“BYODKM”というフレーズがあります。
“Bring Your Own Display, Keyboard and Mouse”の略で、
いま使っているディスプレーとキーボード、マウスを流用しろって
意味らしいんですが、キーボード&マウスはともかくとして、
手持ちのディスプレーがいまどきXGAでD-Sub15ピンというシロモノ。
やっぱり欲しくなりますよね、Apple Cinema HD Displayが!
買うならやっぱりフルHDパネルを積んだ23インチだよなー。
【追記】
このエントリーはもちMac miniからです!
カテゴリー: Mac and PC
コイツは狂っているぜ
NVIDIAの最新&最強GPU『GeForce 7900GTX』に触れる機会がありました。
3DMark05のスコアがなんと8700オーバーという凄まじい1枚なんですが
(ちなみに我がオンボードGeForce 6150だと800前後のスコアです)、
2スロット占有する傍若無人ぶりがインパクトありまくりですね!
ずいぶんと大げさなヒートシンクとヒートパイプではありますが、
静音効果は期待できます。CPUファンのほうがうるさいくらいでした。
ブレイクの予感がする
ワンセグ対応携帯電話『FOMA P901iTV』をいじってみました。
そこそこキレイな画質で、テロップ類もちゃんと読めます。
これなら電車の中のヒマつぶしにピッタリと思ったんですが、
やっぱり移動中は受信状況が不安定になりますね。
最前列で楽しむぜ!
MacBook Proにちょっとだけ触れる機会があったので、
Front RowでDivXファイルが再生できるか検証しました。
結論から先に言ってしまうと“再生可能”なんですが、
Intel Mac版のDivXコーデックが必要なんですね。
PowerPC版だとQuickTimeが速攻で落ちます(泣)。
しかもサムネールの映像もきちんと動いてます!
NASにDAAPを組み込み、ここにDivXやらMPEG4やら
動画ファイルを溜め込んでおけば、ひょっとして
Front Rowからアクセスできたりするのかなあ。
うっし、Mac miniが届いたら試してみるか。
やっぱり買っちゃったよ
さきほど新しい『Mac mini』をポチっとやっちゃいました。
新しもの好きとしてはやっぱりIntel Macは外せません。
赤い物欲
昨年10月に発表されてからず〜っと気になっていた
ソニエリのFOMA端末『SO902i』が超絶欲しいッス。
たまたま試作機に触れる機会があったんですが、
このちょっと深みのあるレッドにヤラれました!
もう折りたたみ式はイヤだ。ヨーロピアンテイスト
溢れるコイツで“デキる男”を演じたいものです。
手前味噌
ひさびさのデュアルコアネタ炸裂です!
左から『Athlon64 FX-60(2.6GHz)』『Athlon64 X2 3800+(2GHz)』
『Athlon64 4000+(2.4GHz)』(←これだけシングルコア)です。
携帯万能16 for Macを使ってみた
先輩のご厚意により『携帯万能16 for Mac』を使ってみました。
個人的に便利だと思ったのは、複数選択したメールメッセージを
ドロワー(ウィンドウの脇からサッと飛び出てくるアレです)に
一括表示してくれる点。メールの履歴をたどる時に重宝します。
それと、Mac OS X 10.4の目玉機能である『Spotlight』に
対応しているのも感心なのですが、少々クセがあります。
※ちょっと話が長くなるので、この先は興味のある方だけどーぞ。
マザーファッカー
GIGABYTEの『GA-K8N51GMF-9』というMicroATXマザーボードで
自作PCを組み立てたわけなんですが、コイツがどうもあやしい。
昨晩、グラボを増設するために電源を落としてからというもの、
BIOS画面すら起動しなくなった。年末にも同じ不具合が発生し、
結局は良品交換となったのであります。
なんとかこの不具合を解消したくて某巨大掲示板を徘徊していると、
GA-K8N51GMF-9関連のトラブルが出てくる出てくる。
トドメはコレ。こりゃリプレイス決定だな(涙)。
とんでもないマザーファッカーだぜ、このマザーボード。
恐るべし!ハイデフィニッション
米国アップルのサイトで「HD Gallery」なるものを発見。
1080pのHDムービーがいろいろとアップされているんですが、
これ再生しようとするととんでもないCPUパワーを食います。
G4 1.33GHzでもコマ落ちの嵐で、まともに再生できません。
僕のリーサルウェポン・Athlon64 X2 3800+でもかろうじて
再生している、という感じでしたね。う〜ん、恐るべし。
ちなみにCPU使用率が60〜80%で、CPU温度が45度まで
一気に跳ね上がりました(ふだんは30度前後)。
結局、デュアルコア絡みのネタになっちゃいました。