最近、DVD Shrinkにハマっています。
特典映像やメニュー画面、PCM音源を削り、
なるべく本編の映像を圧縮(劣化)させないように
あれこれとやり繰りするのが楽しくて仕方ないッス。
最新バージョン3.0(ベータ版)では、DVD Shrink側が
自動的に最適な設定を計算してくれるそうなんだけど、
手動設定に喜び&楽しみを見出しているボクには
イマイチなバージョンアップです。
最近、DVD Shrinkにハマっています。
特典映像やメニュー画面、PCM音源を削り、
なるべく本編の映像を圧縮(劣化)させないように
あれこれとやり繰りするのが楽しくて仕方ないッス。
最新バージョン3.0(ベータ版)では、DVD Shrink側が
自動的に最適な設定を計算してくれるそうなんだけど、
手動設定に喜び&楽しみを見出しているボクには
イマイチなバージョンアップです。
3.0になって結構変わったり、面倒になったところもあって
うちはいまだに2.3です。
リージョン3のDVDをリージョン2に変更するのに重宝してます。
オイラのLOOX T90Dに搭載できる4倍速DVD-Rドライブはないでしょうか。
あったら換装してシュリンクしまくりたい。
2倍速じゃあ遅いんだよね。
リッピングで重要なのはドライブの読み出し速度でしょ。
シュリンクしまくるなら読み出し速度の速いドライブを
選んだほうがいいのでは?
じゃあ、それで。
教えていただきたいことがあります。
Shrinkで読み込んでいるのですが、
PCで再生できるのに、市販のプレイヤーでは
再生できません。何か方法を教えてください。
プレステ2で再生出来ないのですか?
プレステ2でなら再生できますよ!
再生出来ないのは焼き方に問題があるのですか?
形式を変換してから焼くのですか?
私もプレステ2で再生できない組です。
参考までに再生できたメディアのメーカーを教えてくださいませんか?
どうやら実際に自分も使ってるんですが、再生できなかったり、途中で見れなくなったりするのは、焼く前に問題があるようですね、自分もよくやっちゃうんですが、DVDをすぐにトレイに入れればよいのですが、少し時間があいて入れるんでDVDにほこりが付着しほこりを焼いてしまうとその部分だけ小さな穴(焼かれてない部分)ができます、そうすると途中でとんだり、最初から読み込めなかったりするみたいです、そういった場合はもう一度焼くしかありません、そうした事によって、見れるようになりますよ(*^_^*)それと見れないというのは、古いDVDプレーヤーにも問題あるみたいです(カーナビも同じ)
教えて下さい。
DVDシュリンクを使って、ハードディスクにコピーしましたが、DVDの音声と動画のスピードがあいません。どうしてでしょうか?対策はありますか?
容量は5.5GBから2.3GBまで落としました。字幕も全部外しました。どうか教えて下さい。
最近 DVDshrink使い始め、DVDバックアップ後プレビュー画面で見てみると、字幕が表示されません。
画面にマウスをあて右クリックしても、音声切り替えは選べても、字幕のメニューがありません。どうか教えてください。
最近 DVDshrink使い始め、DVDバックアップ後プレビュー画面で見てみると、字幕が表示されません。
画面にマウスをあて右クリックしても、音声切り替えは選べても、字幕のメニューがありません。どうか教えてください。
現在このソフトを使っているのですが、たまに現在のDVDの地域はドライブの地域設定に一致しませんとエラーがでます、このエラーを解除する方法はないでしょうか?
初心者ですm(_ _”m)
教えていただきたいのですが、DVD ShinkはMeは対応していないのでしょうか?^^;
インストールしようとしてもできないのです><
原因が分かる人がいらっしゃいましたらお願いしますです;;
XPなのに、インストールしようとすると「展開できません」
のエラーメッセージが出ます。どなたかご教示ください。
お騒がせしました。(汗)
6時間後に再度チャレンジしたところ無事インストールできました。(理由はわかりません)
明日メディアを買ってきて早速試してみます。
こんにちは、DVDシュリンク初心者です。これからどんどん焼いていこうと意気込んでいるのですが、みなさんはバックアップにどの程度時間がかかりますが?
私はエンコード画面が出てから約1時間(120分程度の映画&特典を焼く場合)さらに終了後、またエンコード画面にて3時間程度かかります。こんなにかかる物なんでしょうか?
初めてチャレンジしたDVDは本編だけ収録してあるもので、エンコード画面は最初の一時間だけだったのですが。
周りにシュリンク仲間がいない為、比較等が出来ません
そのまま焼いても再生しにくい場合は、IMG TOOLを使ってISO
化するといいですよ。私も以前2層のDVDをShrinkで焼いたところパソコンでは見られるのにPS2や家庭用DVDプレイヤーでは再生できないと言うことがありましたが、同じものをISO化してから焼いたら全てで再生できました。(ただし、以前は−RWを使用し今回は-Rを使用しましたが、PS2は-RWにも対応と説明書に書かれていました。)
ライティングソフトってやつがなきゃいけないんですか?
買わなきゃ手に入りませんか?ネット上で見つかりませんか?
教えて下さい!
ライティングソフトなら、フリーでありますよ。ここもそれについての書き込みですし。検索してみてくださいね。
FOXさんは
なんというソフトを使ってますか?
DVDDecrypteとDVDshrinkですよ。
そしてここは、DVDshrinkについての書き込みのページだと思われます。(笑)
返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
ちなみに著作権のあるものについてのコピーは当然禁じられていますので、あしからず・・・。
初めましてこんばんは。
DVDshrinkについてなのですが、最近、エンコード中に巡回介長検査エラーというのが表示され、コピー出来ません。
どういうことなのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
また、DVDshrink3.1を使っていたのですが、色々試して、3.2をインストールしました。
それで試してもみましたがやっぱり駄目です。
3.2でエンコードは一度は成功し、上手く行きかけたのですが、読み込んだファイルを開いても、起動されません・・・。
これは私の問題のでしょうか?
リッピングしたやつを見ようとしても見れないんですけど、なぜですか?見れるときもあるんですけど…
最近、雑誌の付録からDVDshrinkをダウンロードしたのですがHDには入ったのにDVD-Rには書き込めません。原因がわかる方はいらっしゃいますか?
皆さんこんにちは☆最近少し忙しかったため、時間のたった質問への答えになりますが、暇があればたまに来てわかる範囲で答えますので、あきらめず自分の質問への答えを待ってくださいね。できる限りの協力はしますので。(まだまだ初心者なので知らない事も多々あると思いますが、その辺はご容赦を…)
> ではまず、rukagonさん 「巡回介長検査エラー」については正直わかりませんが、このソフトは、ハードディスクに数ギガバイトの空き容量がないとリッピングに失敗すると聞いています。ハードディスクの空きは十分にあるでしょうか?また、Windows98やMeでは4ギガまでしかリッピングできないため、それ以上の容量のものはリッピングに失敗します。これらの点に問題はありませんか?
> 次の方はニックネームがないですね…(^^;) リッピングしたやつとはつまりハードディスクに読み込んだやつを、デーモンツールなどを使い読んでいるという事でしょうか?答えをだすには、もう少し詳しい状況を書き込んでもらう必要がありますね。
> 最後に、ゆきはなさん DVDDecrypterというソフトと関連づけてDVDshrinkから直接DVDに書き込む方法もあるらしいのですが、これについてはDVDshrinkの公式サイトに行き何かしなければいけないらしいのですが、そのサイト自体が英語標記のため、無学な私にはチト読めません…(^^; ですので二度手間になるかと思いますが、一度ハードディスクにリッピングした後、(このときISOという形で書き込む事がかなり重要!!)改めてDVDDecrypterでDVDに焼いてください…。私も現段階ではこの方法をとっています。あっ!ここを読んで「俺わかる」って方おりましたら書き込みお願いしますね☆ ちなみにわかっているかもしれませんが、一層のDVDをコピーする場合やDVD DLに焼く場合は、DVDDecrypterを使って直接焼けますからね?そもそもDVDshrinkとは2層のDVDなどを4.7ギガの一層のDVDにコピーするため、容量を4.3ギガ以下に圧縮するためのものです。
僕は名前が無い人です。そんなことはどうでもいいけど
前のことは気にしず…
DVDをバックアップしたんです。そしてVIDEO_TSのフォルダに入れたんですそれで再生してみることはできましたしかしつぎのDVDをバックアップすると前入れたDVDが次に入れたのに変わってしまったんです…なぜですか(例ハリー○ッターをいれて次にロードオブザ○ングをバックアップしたらハリー○ッターがロードオブザ○ングになってしまった見たいな感じです
はいどうも☆ 名無しさん
VIDEOフォルダに入れているといいましたね?そうではなくISO化させてHDに書き込んでください。
手順を説明すると・・・
(1)DVDshrink を起動する。
(2)DVDをいれ「ディスクを開く」を実行する。
(3)「バックアップ!」を実行する。
(4)このとき「出力先デバイスの選択」という項目で、「ISOディスクイメージ」と「ハードディスクフォルダ」のどちらかを選択するのですが、ISOを選択してください。
(5)名無しさんデータが上書きされる原因は恐らくここかと思うのですが…「OK」を選択する前にやっておく事があります。(4)と同じ画面の真ん中よりやや下の右はしに「参照」というのがあります。ここを変えずにOKを押した場合、ほとんどの設定では、前回と同じ場所に書き込もうとします。つまり上書きですね☆消えるわけですよ(苦笑)なので、「参照」をクリックし、新しいフォルダを作り、そこに保存してください。
—とまあこれでできるはずですが…。試してみて下さい。気になるので、結果は報告してくださいね(笑)
いまやってまーす♪ちょいとお待ちなされましてよろしくて?
ISOでバックアップしたやつは再生して見ることはできないんですか?
おはよ〜名無しさん ただいま夜勤明け(笑)
おや?デーモンツールもってなかったのか…「DAEMON Tools」で、検索するとあるよ。中には説明のついたやつもあるはず…便利だよ♪(FOX大絶賛のプログラム!!)
DAEMON Toolsってどういうものなのですか?
まずは自分で検索してみようね〜(苦笑)
今は、やること多くて説明書き込む時間ないからさ。
検索でひっかかったモノのどれかには説明もあるはずだから。
それに自分で調べるのも大事だよ☆
オープンディスクをクリックして、ドライブを選んだとたんに止まってしまいます・・。バージョンは3.2です。何か原因があるんでしょうか?
検索したけどいっぱいありすぎてさぁ…。暇ができたら教えてくださいね(泣)
PSXで再生可能ですか?
OSはXPです。何となくですが、サービスパック2を導入してから、この症状が出た気がするんですが・・・。OSの入れ替えしても全く変わりません。どのバージョンを使っても同じでした。
ささ さんへ
自分は3.1のバージョンを日本語化パッチを当てて使用しています。サービスパック2を導入していますが、今試したら、ちゃんと「ディスクを開く」でドライブ選択しても読みこんでくれますね。別のDVDでは試されましたか?
名無しさんへ
少し時間できたので、「DAEMON Tools」について説明します。(もう調べたかもしれないけど…)
デーモンツールとは、仮想ドライブというのをつくり、そこにISO形式のデータを入れる事で、そのデータをディスクとして認識させるソフトです。
少しだけわかりやすくいうと、ドライブが一つしかないパソコンにデーモンツールを導入する事で、そのパソコンはドライブが2つあると認識します。(実際にないのにあることにするから<仮想>なんですね)でもって、タスクバーにある仮想DAEMONマネージャーをクリックし、ISO形式のデーターをマウントすると、仮想ドライブにそれが入った状態になります。つまり、ドライブにCDやDVDなどのディスクを入れたのと同じ状態になるわけです。デーモンツールでこの様にした場合、実際にはドライブもディスクもデータ状のものなのに、実際にあるのと変わらないわけです。意味わかります?
HDにISO形式で保存したデータを、デーモンツールの仮想ディスクにマウントすると、DVDを入れた事になるので、それを開くなりして、DVDを見るときと同じようにそれが見られるわけです。
どのDVDを使ってもそうなります。ドライブの問題でしょうか・・・。ちなみに、IOデータのDVR-iUN8を使ってます。
ささ さんへ
確かにドライブの相性は激しく影響するそうですが…(DVDDecrypteではそう言われているので、恐らくDVDshrinkも同様だと思われます)ただ、確実にそうなのかはわかりませんが…「IOデータのDVR-iUN8を使ってます」については、正直よくわかりません(^-^; 知識が偏っているもので…
すいません、解決しちゃいました^^;シュリンクで作ったコピーを、さらにコピーしようとしてたのが原因だったようです。ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
いえいえ、解決して何よりです。(^◇^)
どうか教えてください・
ディスクを開こうとしてもまったくひらけません。
「無効なDVDナビゲーションです」か「ファイルF¥VIDEO_TS.IFOのオープンに失敗しました。」
としか表示されず進みません。
ちなみにOSは2000、ドライブはMP5308なんですがなぜでしょうか。ドライブやDVDを変えても変わらなかったです。
初心者ですDVDハードディスクに保存までできたのですが
それからDVD−R焼くやり方がわかりません。
(ほかにダウンロードスルソフトが必要?)
なんとなくぷらぷらしてたら見つけたのでなんとなく書き込み。
>peko さん
読み込もうとしているディスクですか?
ISOをマウントしたものとか、一度焼いてあるものとかなら原因がありそうですけど、普通のDVDビデオなら、ドライブかOSやドライバが変なのかもしれませんね。
F:\VIDEO_TS.IFOのオープンに失敗といわれるのは、そのディスクは一度焼いたディスクなのではないですか?そのさいにVIDEO_TSフォルダを作らずに焼いているとか?
>名無しさん
VIDEO_TSフォルダと、AUDIO_TSフォルダが出来ているはずです。あとは、ライティングソフトを使ってDVDに焼くだけです。焼くときにはデータ作成モードで焼きます。出来た2つのフォルダをそのまま焼けばOK。分からなかったら、お使いのライティングソフトが何か、書いたほうがいいですよ。
すいません、でしゃばっちゃいました。
かなりド素人です。そのDVDシュリンクダウンロードしたいのですが、「UNLHA 32.DLL」が無いとひらけ無いそうなんですが、これって何ですか?教えてください
ど素人です。
出来ました。ありがとうございます
ただ日本語のソフトはないのですか?私がダウンロードしたのは、よその国の言葉でなんて書いてあるか分かりません。もしかして、皆さんこれでやってるんですか?
素人質問で申し訳ありません。
今までShrink3.1を順調に使ってきたのですが
ある日突然
「DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。メモリー範囲外です。
このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」
と、DVDをエンコードしようとすると0%でエラーが出てしまう様になりました。
メモリは1024MBで、今まで普通に使えていたので原因もわからないのです。
解決策をご存知ならご教授くださいませ。